グルメ– tag –
-
【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
和歌山ったら、白浜くらいしか行くとこないでしょ?しかも冬じゃ海水浴もできないじゃん。 そんなことないわ!ちゃんと冬でも楽しめる、白浜の観光スポット、紹介したるからな! みなさん、和歌山で行ってみたい場所と言えばどこですか? はい、10人中9人... -
和歌山のクラフトビール全8選【ふるさと納税にもおすすめ】
和歌山といえば、みかんをはじめとした果樹が有名です。 一方で、紀伊山地や紀の川の源流となる奈良の大台ヶ原からの水の恵みのおかげで、昔から日本酒の製造も行われてきました。 そして、近年では法律の改正のおかげもあり、新たなビール醸造所が増えつ... -
【ふるさと納税】和歌山のおすすめ日本酒5選 酒蔵も紹介!
和歌山といえば、みかんを始めとした、果樹の生産で有名です。また、熊野古道や高野山、南紀熊野ジオパークと言った自然遺産にも恵まれた土地です。 その中で、全国的にはあまりメジャーではないかもしれませんが、日本酒についても粒揃いな酒蔵、銘柄が揃... -
【2021】ごはんバーガーレビュー|気になる人気と評判を調査してみた!【マクドナルド】
今、期間限定でごはんバーガー売ってるよね!?美味しいのかな? ねぇ、美味しいのかな!? えぇ、食べてないから知らんよ... え〜、買ってまずかったらいやだよ。どうにかしてよ〜 しゃーないから、ごはんバーガーの評判、調べてみたろか! こんな人に読... -
和歌山の県民食 “茶がゆ” その作り方と楽しみ方
食欲ないからさっぱりしたものが食べたいけど、そうめんもうどんも飽きたし... そんな時におすすめの料理があるよ!作り方もちょー簡単!! 今回おすすめする料理は、和歌山の県民食「茶がゆ」です。地元では「おかいさん」と呼ばれ、愛されています。(奈... -
たま駅長に会いに行こう|和歌山電鉄貴志川線の電車・観光・グルメ
和歌山には一風変わったローカル線がいくつかあります。 その中の一つ、「和歌山電鐵貴志川線」についてしょうかいします。 過去には廃線の危機にも瀕したこの路線。現在は2匹の「たま駅長」と、個性豊かな車両でにぎわっています この記事では、そんな個... -
みかんだけじゃない!フルーツ王国 和歌山のふるさと納税おすすめ返礼品
みなさん、和歌山の特産フルーツといえば何でしょうか? はい、10人中10人はみかんと答えると思います。 もちろん、みかんは和歌山が誇る特産品です!でも、それだけだと思っているなら勿体ない勘違いをしているかもしれませんよ! 実は和歌山はフルーツ王... -
【本場のうまい店!】和歌山ラーメン探訪記 おすすめ店の紹介
こんにちは、管理人です。 今回はわたしが訪れた和歌山ラーメンのお店を紹介したいと思います。 和歌山ラーメンは地元では中華そばと呼ばれ、「中華いこ!」と言えば、ラーメンを食べに行くのが定番です。 最近は和歌山ラーメンって呼び方が定着しすぎて、...
12