MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
新着記事
  • Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
    Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
  • CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
    CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
  • U-NEXTは漫画も読める – 読み放題じゃないけど無料ポイント・還元あり
  • おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー
    おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー【ELECOMとも比較】
  • 和歌山 長浜ラーメン
    【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
目次
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 和歌山のおすすめ観光・グルメ
  3. 和歌山グルメ
  4. みかんだけじゃない!フルーツ王国 和歌山のふるさと納税おすすめ返礼品

みかんだけじゃない!フルーツ王国 和歌山のふるさと納税おすすめ返礼品

2021 9/15
和歌山グルメ
2021年9月15日 2023年3月29日
みかんだけじゃない! 和歌山のふるさと納税おすすめ返礼品【果樹編】

みなさん、和歌山の特産フルーツといえば何でしょうか?

はい、10人中10人はみかんと答えると思います。

もちろん、みかんは和歌山が誇る特産品です!
でも、それだけだと思っているなら勿体ない勘違いをしているかもしれませんよ!

実は和歌山はフルーツ王国なんです!

ほかにもたくさん、おいしい名産フルーツがあり、どの季節でも楽しめるのです。

この記事では、和歌山のフルーツの中から季節ごとのおすすめを紹介するよ!

この記事の内容

  • 和歌山の名産フルーツが分かる!
  • 季節ごとのおすすめフルーツが分かる!
  • 和歌山の魅力が分かる!

果物のふるさと納税は出荷時期が決まっているものが多いため、タイミングが重要です

あわせて読みたい
和歌山お取り寄せグルメ7選!ご当地土産にもぴったりなおいしい名産品 和歌山といえば、みかんのイメージが強いですね。しかし、当然みかん以外にもいろいろな名物があるわけです。 今回は、知られざるお取り寄せにぴったりな和歌山グルメを…
目次

春が旬の和歌山フルーツ

春はこれからだんだんと暖かくなってる季節。こたつに引きこもる時間も少なくなってきて、活動的になってきますよね?

そんな季節にオススメの果物はこちらです。

キウイ

甘味と爽やかな酸味が特徴のキウイ。

キウイは身近なフルーツの中でも栄養充足率がナンバーワン!

日本における和歌山のキウイ生産量は、愛媛、福岡に次いで3位です。

和歌山 ふるさと納税 キウイフルーツ

元々は、みかんの代替え品種として栽培が始まったらしいです。
だから愛媛でも生産量が多いんですね。

和歌山のキウイは11月ごろに収穫され、その後熟成されたのちに1〜4月に出荷されます。

【ふるさと納税】【先行予約】紀の姫キウイフルーツ 約3.6kg (20-27玉入) JA紀の里農業協同組合 《2023年1月上旬-2月末頃より順次出荷》 和歌山県 紀の川市
和歌山県紀の川市
楽天市場
ポチップ

イチゴ

和歌山では春のフルーツと言えば、イチゴです。

特に、まりひめは和歌山県オリジナル品種として、近年注目されています。

和歌山 ふるさと納税 いちご まりひめ

果実は大きく、果形はきれいな円錐形。果色は、光沢のある鮮やかな赤色で、果肉も赤色を帯びます。

甘味が強く程よい酸味で、ジューシーという特徴があります。

【ふるさと納税】【先行予約】和歌山県紀の川市産 紀州和歌山ブランドいちご まりひめ 約270g×2パック 株式会社魚鶴商店 《2023年1月上旬-2023年3月上旬より順次出荷》 和歌山県 紀の川市
和歌山県紀の川市
楽天市場
ポチップ

また、2〜4月にはイチゴ狩りも楽しめますので、観光にもいかがでしょうか?

タマ駅長で有名な、和歌山電鐵貴志川線最寄りのイチゴ狩り園です。

  • 連絡先
    貴志川観光いちご狩り協会
    和歌山県紀の川市貴志川町神戸238
    0736-64-7212
  • アクセス
    和歌山電鐡貴志川線 貴志駅から徒歩15分
    京奈和自動車道紀の川ICから約14km/車で約20分
  • 利用期間
    令和3年1月9日(土)~5月中旬
    (オススメは2, 3月 要予約)
  • 料金
    大人1,500円
    小学生1,000円
    幼児700円(3才以上)
いちご電車|たま駅長に会いに行こう|和歌山電鉄貴志川線の電車・観光・グルメ
和歌山電鐵貴志川線 いちご電車
あわせて読みたい
たま駅長に会いに行こう|和歌山電鉄貴志川線の電車・観光・グルメ 和歌山には一風変わったローカル線がいくつかあります。 その中の一つ、「和歌山電鐵貴志川線」についてしょうかいします。 過去には廃線の危機にも瀕したこの路線。現…

夏が旬の和歌山フルーツ

どんどん暑くなってくる夏は、瑞々しいフルーツが欲しくなります。

そんな夏にオススメのフルーツです。

桃

6〜8月ごろに旬を迎える桃。和歌山では、紀の川市桃山町の特産品、あら川の桃が有名です。

旬の頃には、桃山町内のそこら中に直売所がオープンし、とても賑わいます。

【ふるさと納税】先行予約 桃 もも 和歌山県産 約2kg 6月中旬-8月上旬頃より順次出荷 紀の里の桃 送料無料 6~8玉入り 旬の桃を厳選 あかつき モモ 果物 フルーツ お取り寄せ あかつき 予約 和歌山 白鳳 日川白鳳 八旗白鳳 清水白桃 川中島白桃 つきあかり 黄金桃 なつおとめ
和歌山県紀の川市
楽天市場
ポチップ

また、季節は変わりますが、食べるだけではなく、一斉に咲く桃の花を眺めるのも良いでしょう。桃源郷と名付けられた桃の畑の地域では、4月上旬頃が最盛期です。

出典:近畿農政局HP

アクセス
車
大阪方面から阪和自動車道 和歌山北ICを降り国道24号線を橋本方面へ、下井坂交差点を右折して紀の川を渡り左折。(和歌山北ICより約30分
電車
JR和歌山線下井阪駅から徒歩約20分

また、季節の和歌山フルーツを使ったパフェやジェラートのお店「藤桃庵」もおすすめです。

おはようございます🌟
お待たせ致しました!本日より濃厚ピスタチオのまるごと桃パフェ販売再開します💕桃ソルベが入った定番パフェ、色々な味を楽しめる今年限定のパフェ、2種類からお好きな方をお選び下さい^ ^

本日もたくさん用意して皆様のご来店お待ちしております✨ pic.twitter.com/7uExBUoIYV

— 藤桃庵 (@Toutouan_Momo) July 26, 2022

ぶどう

あまり知られていないかもしれませんが、和歌山ではぶどうの栽培も盛んです。

デラウェア、巨峰、ピオーネ、シャインマスカットなどなど、様々な品種が楽しめます。

旬は8月〜9月頃になります。

和歌山ふるさと納税 ぶどう
【ふるさと納税】【2022年8月出荷】和歌山県かつらぎ町産 シャインマスカット 2房入り|ぶどう 葡萄 産地直送 種なし 新鮮 果物 フルーツ 化粧箱 ギフト 贈り物
和歌山県かつらぎ町
楽天市場
ポチップ

もちろん、ぶどう狩りを楽しめる農園も沢山あります。下記HPをご参考ください!

あわせて読みたい
有田巨峰村ホームページ

梅(加工品として)

知らない人は居ない、和歌山の特産品の一つは梅です。
生産量はぶっちぎり全国1位!

梅は果肉をそのまま食べることはなく、加工品として市場に出回ります。
その中でも、紀州南高梅を用いた梅干しが特に有名です。

また、地元では梅酒や梅シロップにして楽しむことが多い印象がありますし、我が家でも毎年飲んでいます。
炭酸割りが美味!

南高梅
【ふるさと納税】はちみつ梅干し1.4kg 紀州南高梅 和歌山県産[ご家庭用 はちみつ梅]
和歌山県みなべ町
楽天市場
ポチップ

また、梅の大生産地、南部梅林での梅の花見もおすすめです。

梅の花
  • 問い合わせ先
    梅の里観梅協会
    和歌山県日高郡みなべ町晩稲地内
    0739‐74‐8787(みなべ町観光協会)
    0739‐74‐3464(開園期間中)
  • 入場料
    大人(中学生以上)300円
    子供(小学生)100円
    別途駐車場代が必要
  • アクセス
    みなべICから車で約6分

秋が旬の和歌山フルーツ

食欲の秋。暑さが収まってきて、だいぶ過ごしやすくなってきた頃だと思います。

そんな季節にオススメの甘味フルーツを紹介します。

柿

秋の味覚の代表格の柿ですが、和歌山県は全国生産量第1位です。
柿の旬は9月下旬〜11月頃。

特に、かつらぎ町を中心に生産されている富有柿(ふゆうがき、全国的にも最も生産量の多い品種)は甘みが強く、肉厚、果肉が柔らかいことが特徴です。こちらは11月頃が旬です。

和歌山ふるさと納税 柿
【ふるさと納税】【数量限定】≪厳選・産直≫九度山町の富有柿2Lサイズ12個入り | 果物 くだもの フルーツ お取り寄せ 九度山 和歌山 柿 ふゆうがき 和歌山県 九度山町 楽天ふるさと 納税 返礼品 支援品 カキ かき ふるーつ ご当地 名産品 特産品
和歌山県九度山町
楽天市場
ポチップ

イチジク

イチジクも和歌山が生産量1位です。ほら、和歌山って案外すごいの分かってきたでしょ?

イチジクの旬は8月〜11月です。

和歌山ふるさと納税 いちじく

和歌山でよく作られている「桝井ドーフィン」という品種は、熟すと果皮は赤褐色になり、白い果肉の中心が淡い赤になります。ほどよい甘味とさっぱりとした風味があり、生食のほかジャムなどにもおすすめです。

ちなみにイチジクを漢字で書くと無花果ですが、実は果肉の赤い部分が花らしいですよ!

【ふるさと納税】和歌山県紀の川市産 新鮮いちじく 合計1.2kg 約300g×4パック入り《8月下旬-10月末頃より順次出荷》紀の川市厳選館 和歌山県 紀の川市 無花果 イチジク
和歌山県紀の川市
楽天市場
ポチップ

冬が旬の和歌山フルーツ

冬のフルーツと言えば、もうこれしか思いつきませんね!

みんなコタツに引きこもって食べてるあれです!

みかん

和歌山といえばみかん。みかんといえば和歌山。愛媛?しらねぇよ!
有田みかん、下津蔵出しみかんなどがブランドとして有名です。

生産量も全国一位で、不動の人気を誇ります。

和歌山ふるさと納税 みかん

一般的にみかんと言うと、温州みかんのことです。その温州みかんの中にも品種が多く分かれており、時期によって仕上がりが変わるのが特徴です。収穫が早い順に大きく分けると「極早生(ごくわせ)」「早生(わせ)」「中生(なかて)」「晩生(おくて)」に大別されます。

極早生は早くて9月から、晩生では1月以降と、年の半分近くの期間でみかんを楽しむことができます。

【ふるさと納税】和歌山県産 有田みかん 3kg (2S〜Lサイズ混合)【まごころ手選別】【ミカン 蜜柑 温州みかん 柑橘 和歌山】
和歌山県湯浅町
楽天市場
ポチップ

また、その他の柑橘類も豊富に栽培されています。

八朔、デコポン(不知火)、ジャバラ、ダイダイ等。ちょっと書き出し切れません…

ジャバラ(邪払)は、和歌山県北山村の名産で、花粉症に効能があるとか…

【ふるさと納税】【国産】紀州和歌山 じゃばら果実 約2.5kg※2023年1月上旬~2月下旬頃に順次発送予定
和歌山県広川町
楽天市場
ポチップ

和歌山は日本一のフルーツも多い

今回紹介したものを含め、和歌山では次の果物の生産量が日本一です。

  • みかん
  • 梅
  • 柿
  • いちじく
  • 八朔
  • じゃばら(邪払)

また、山椒、グリーンピース、アボカドも生産量が一位となっていめす。

今回紹介するのは以上ですが、和歌山にはこれら以外にもたくさん魅力的なフルーツが沢山あります。みなさんで、ここに挙げたもの以外でも美味しいフルーツがないか調べてみてくださいね。

ぜひ、ご賞味あれ!

▼ 関連記事
【ふるさと納税】和歌山のおすすめ日本酒5選 酒蔵も紹介!
和歌山のクラフトビールおすすめ7選【ふるさと納税にも】

DIY english_page アクアリウム アンテナ工事 ガジェット ガーデニング グルメ ブログツール ブログ運営状況報告 ラーメン 体験談 和歌山 家電 旅行 漫画 生活 節約 音楽

和歌山グルメ
グルメ 和歌山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

カテゴリー
  • アクアリウム・ガーデニング
  • おすすめ漫画・音楽
  • ブログ運営
  • 和歌山のおすすめ観光・グルメ
    • 和歌山グルメ
    • 和歌山観光
  • 生活とガジェット
  • 雑記
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
目次
目次