MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
新着記事
  • Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
    Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
  • CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
    CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
  • U-NEXTは漫画も読める – 読み放題じゃないけど無料ポイント・還元あり
  • おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー
    おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー【ELECOMとも比較】
  • 和歌山 長浜ラーメン
    【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
目次
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 和歌山のおすすめ観光・グルメ
  3. 和歌山グルメ
  4. 【ふるさと納税】和歌山のおすすめ日本酒5選 酒蔵も紹介!

【ふるさと納税】和歌山のおすすめ日本酒5選 酒蔵も紹介!

2021 12/15
和歌山グルメ
2021年12月15日 2022年12月31日

和歌山といえば、みかんを始めとした、果樹の生産で有名です。また、熊野古道や高野山、南紀熊野ジオパークと言った自然遺産にも恵まれた土地です。

その中で、全国的にはあまりメジャーではないかもしれませんが、日本酒についても粒揃いな酒蔵、銘柄が揃っています。

和歌山で味わえる、海鮮等の料理に合う銘柄が多く揃っていますよ!

こんな人に読んで欲しい

  • 日本酒が好きな人
  • 食事に合う酒を探している人
  • お酒のふるさと納税を探している人

全国の人気酒蔵から蔵出し直送【日本酒博物館】

\こちらの記事もおすすめ/

あわせて読みたい
和歌山お取り寄せグルメ7選!ご当地土産にもぴったりなおいしい名産品 和歌山といえば、みかんのイメージが強いですね。しかし、当然みかん以外にもいろいろな名物があるわけです。 今回は、知られざるお取り寄せにぴったりな和歌山グルメを...
目次

和歌山の日本酒の特徴

下から見上げる和歌山 和歌山県の酒造一覧 【ふるさと納税】和歌山のおすすめ日本酒5選 酒蔵も紹介!

和歌山は古くから「木の国」と呼ばれ、雨が多く山々に多くの木が茂った土地柄をしています。

また、県内最大の河川である紀ノ川。その流域は江戸時代より大穀倉地帯です。そして、日本有数の降水量を誇る、奈良の大台ヶ原や、高野山等を源流にしています。そのため、良質な水に恵まれています。

日本酒造りに使われている仕込み水は、比較的軟水が多くなっています。そのため、芳醇で、まろやかな、口当たりの良い、飲み飽きしないタイプの日本酒です。

和歌山のおすすめ日本酒5選! 【ふるさと納税】

黒牛(名手酒造店)

黒牛 名手酒造店
名手酒造店HPより引用

名手酒造店は、紀州漆器で有名な海南市黒江に構えています。名手酒造店の看板銘柄は、黒牛という日本酒です。

蔵元の近くにある、黒い牛の形の岩にちなんで付けられた名称だそうです。

純米酒・黒牛は、アルコール度数は約16度と優しい味わい。やわらかな香りで、米の旨味を引き出しています。

旨口の食中酒タイプでぬる燗から冷やしてまで幅広く楽しめます。

名手酒造
創業 慶応2年(1866年)
〒642-0011 海南市黒江846
TEL 073-482-0005
https://kuroushi.co.jp

【ふるさと納税】純米酒黒牛と純米吟醸黒牛1800ml2本セット ※離島・沖縄への発送は不可となります。
和歌山県海南市
楽天市場
ポチップ

紀土(きっど, 平和酒造)

紀土 名手酒造
名手酒造HPより引用

平和酒造は海南市の山手、高野山を源流とする貴志川の側に構える酒蔵です。

その看板銘柄「紀土(きっど)」は、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)SAKE部門で「Champion Sake」に選ばれたことのある日本酒です。
(「紀土 無量山 純米吟醸」IWC2020にて)

その中でも、「紀土 純米大吟醸」は、フルーティーな香りと甘さを楽しめる一本です。

平和酒造
創業 昭和3年(1928年)
640-1172 海南市溝ノ口119
TEL 073-487-0189
http://www.heiwashuzou.co.jp

【ふるさと納税】紀土 純米・純米吟醸・純米大吟醸酒 720ml 3本セット |和歌山県 和歌山市 和歌山 楽天ふるさと 納税 支援品 支援 返礼品 返礼 お礼の品 お取り寄せ 取り寄せ お酒 酒 おさけ さけ アルコール飲料 大吟醸 純米大吟醸 日本酒 大吟醸酒 吟醸 吟醸酒 純米 純米酒
和歌山県和歌山市
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

紀伊國屋文左衛門(中野BC)

紀伊國屋文左衛門 中野BC
中野BCオンラインショップHPより引用

中野BCも、海南市に構える酒蔵です。他の酒蔵とは違い、ヘルスケア分野や梅加工品の製造も行っています。

看板銘柄は「紀伊國屋文左衛門」で、地元で生産された酒米「五百万石」です。

「純米酒 紀伊国屋文左衛門」は、低温でゆっくり仕込むことで、どっしりと米の旨味と甘味を引き出した、やさしい味わいの純米酒です

中野BC
創業 昭和36年(1961年)
〒642-0034 海南市藤白758-45
TEL 073-482-1234
http://www.nakano-group.co.jp

【ふるさと納税】■紀州の地酒 純米吟醸「紀伊国屋文左衛門」 16度 720ml×2本 | 酒 地酒 純米吟醸 紀伊国屋文左衛門 吟醸 紀州 お酒 和歌山 和歌山県 特産品 お取り寄せ ご当地 アルコール飲料 お酒セット 土産 支援 日本酒 清酒 上富田町 返礼品 お土産 吟醸酒 名産品
和歌山県上富田町
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

車坂(吉村秀雄商店)

車坂 吉岡秀雄商店
吉村秀雄商店HPより引用

岩出市にある「吉村秀雄商店」は、東京オリンピックのスケートボードチャンピオン、四十住さくらに、倉庫を無償で練習場として提供していたことで話題となった酒蔵です。
朝日新聞デジタル「四十住さくら×吉村秀雄商店=金メダル 酒蔵パークからスケボー王」

フラッグシップの「車坂 山廃純米大吟醸」は、深く長い余韻が楽しめ、込み上げてくる芳醇な旨味がある、フルーティな日本酒です。

吉村秀雄商店
創業 大正4年(1915年)
〒649-6244 和歌山県岩出市畑毛72
TEL 0736-62-2121
https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp

【ふるさと納税】日本酒 清酒車坂山廃純米大吟醸火入 1.8L
和歌山県新宮市
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

羅生門(田端酒造)

羅生門 田端酒造
田端酒造HPより引用

和歌山市の中心部近くに構えるのは、「田端酒造」です。その歴史は古く、創業170年を越える老舗酒蔵です。

「羅生門 純米吟醸」は飲み飽きせず、重厚で優雅な味わいを楽しめるお酒です。
「羅生門」のなかで人気が高く、地元和歌山でもとてもよく飲まれている銘柄です。

田畑酒造
創業 嘉永4年(1851年)
〒649-6244 和歌山市吹屋町5-13-1
TEL 073-431-9435
https://www.rashomon-kuramoto.co.jp

【ふるさと納税】清酒 羅生門鳳凰 吟醸酒 1.8L
和歌山県新宮市
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

全国の人気酒蔵から蔵出し直送【日本酒博物館】

他にもある和歌山の日本酒

和歌山を代表するお酒は、今回紹介した五つだけではありません。

和歌山県では、県内にある酒蔵の代表品種を、その味わいごとにマッピングした、和歌山県日本酒マッピング図 [PDFファイル] を作成し、紹介しています。

また、和歌山グルメといえばラーメンも外れませんし、実はクラフトビールの醸造も盛んです。

ぜひ、自分に合った一杯を探してみてください!

▼ 関連記事
みかんだけじゃない! 和歌山のふるさと納税おすすめ返礼品【果樹編】

【日本酒好き必見】
月替わりで日本酒が宅配されるサブスクリプションサービス

プロ厳選のおすすめ日本酒「saketaku」

DIY english_page アクアリウム アンテナ工事 ガジェット ガーデニング グルメ ブログツール ブログ運営状況報告 ラーメン 体験談 和歌山 家電 旅行 漫画 生活 節約 音楽

和歌山グルメ
グルメ 和歌山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

カテゴリー
  • アクアリウム・ガーデニング
  • おすすめ漫画・音楽
  • ブログ運営
  • 和歌山のおすすめ観光・グルメ
    • 和歌山グルメ
    • 和歌山観光
  • 生活とガジェット
  • 雑記
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
目次
目次