MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
新着記事
  • CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
    CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
  • U-NEXTは漫画も読める – 読み放題じゃないけど無料ポイント・還元あり
  • おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー
    おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー【ELECOMとも比較】
  • 和歌山 長浜ラーメン
    【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
  • 和歌山の水族館をまとめて一覧で紹介!となりのネイバーズ
    【全6ヶ所】和歌山の水族館が全部わかる – 一覧でまるっと紹介
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
目次
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 生活とガジェット
  3. 【検証】100均のUSB-Cケーブルは実用に耐えうるのか?

【検証】100均のUSB-Cケーブルは実用に耐えうるのか?

2021 9/17
生活とガジェット
2021年9月17日 2022年12月18日
【検証】100均のUSB-Cケーブルは実用に耐えうるのか?

こんにちは!

みなさん、100均ってよく行きますか?

私は近所に100均がありますし、安くて便利なものが多いため、よく利用しています。

しかし、安かろう悪かろうで、値段相応に質の悪い物も多くあるのは事実です。

で、今回私が購入したものは、USB-Cケーブルです。なぜ急にUSB-Cケーブルが必要になったかというと、在宅勤務の際に、会社携帯のバッテリー残量は一桁しか残っておらず、ピンチに陥ったことが発端です。
プライベートで使用している携帯はiPhoneですし、家にもあまり新しいIT機器はないので、USB-Cケーブルが家になかったのです。

今日は在宅です。が、会社携帯のバッテリーがあと一桁です。USB-Cの端子は家にありません!100均かコンビニに売ってますか!?
あと、数日前に貼ったばっかりの画面保護ガラスが既に割れています!本体は無事だけど!
前途多難!
 
あ、おはようございます!

— となりのネイバーズ🐢WPトラブル中 (@tonari_neighbor) September 16, 2021

さすがに電話がかかってきたらやばいので、昼休みに100均へ走り、USB-Cケーブルを購入してきました!

結論から申し上げると、緊急時以外はあえて使う必要なし!

実際に使用した様子を合わせて、検証していきましょう!

▼ 関連記事
 家電・ガジェット記事一覧

目次

ダイソーのUSB-Cケーブル【100均】

ありました!ありましたよUSB-Cケーブル!!
こんなものが100円で売っているのは軽く感動を覚えるレベルです!

ちなみに今回行ったダイソーには、TYPE-A, B, Cの各種組み合わせが売っており、ラインナップは充実していました。これらが100円で手に入るとは、本当に安いですね。

【百均】ダイソーUSB-Cケーブル
100均ダイソーのUSB-Cケーブル

見た目には何の問題もありません。また、端子の付け根も折れ曲がりにくいデザインになっているため、断線の心配は少ないかもしれません。

充電電流容量は3Aですが、アダプターは2.1Aの出力。会社スマホの電池容量は約4500mAhですので、うまくいけば2時間程度で充電完了です。さくっと充電しちゃいましょう!

ダイソーのUSB-Cケーブルで充電開始!【100均】

さあ充電開始です。昼休み中ですので、とりあえずぶっ刺して飯を食っていました。

食べ終わって画面を見ると、、、

19%

あれ? もう一時間充電しているよ???

しばらく仕事をして、再度画面を見ると、、、

充電開始から3時間半でやっとほぼ満充電! 
やっとやで!!

本来であれば2時間で終わる充電に、3時間半かかりました。3Aというパッケージの電流値でしたが、実際に発揮できたのは約1A。

ベストエフォート値にしても剥離大きすぎ!

まとめ【100均USB-Cケーブルの検証結果】

今回、緊急事態のため、ダイソーのUSB-Cケーブル(100円)を購入し、使用してみました。

今回、通信速度については検証できておりませんが、安い価格相応に、正直言って品質は良くないことが分かりました。

ただ、安いことには間違いないので、不便を受け入れた上で、あるいは緊急的に使用するには良いかと思います。

皆さんも、安物買いの銭失いとならないよう、普段から気を付けていただければと思います。

自戒の念を込めて…

【18ヶ月保証 3本セット 0.3m+1m+2m】NIMASO USBC/TYPE-C ケーブル USB-A to USB-C ケーブル タイプc ケーブル Macbook、Sony、Huaweiなどtype c機器対応【QC3.0 3A急速充電】送料無料
NimasoDirect楽天市場店
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

DIY english_page アクアリウム アンテナ工事 ガジェット ガーデニング グルメ ブログツール ブログ運営状況報告 ラーメン 体験談 和歌山 家電 旅行 漫画 生活 節約 音楽

▼ 関連記事
 家電・ガジェット記事一覧

生活とガジェット
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

カテゴリー
  • アクアリウム・ガーデニング
  • おすすめ漫画・音楽
  • ブログ運営
  • 和歌山のおすすめ観光・グルメ
    • 和歌山グルメ
    • 和歌山観光
  • 生活とガジェット
  • 雑記
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
目次
目次