ブログ運営– category –
-
CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
この記事では、WordpressテーマをCocoonからSWELLに変更した筆者が、SWELLを使う前に期待したこと、変更して気付いたことについて紹介しています。 当初から無料テーマのCocoonを使用し続けているが、実は有料テーマのSWELLが気になっている。 移行したい... -
Serpent Runがおすすめ|スマホ利用可の無料検索順位チェックツール4選
検索で上位表示が増えてきた そろそろ検索順位チェックツールを使いたい。 でも、収益もないのに有料ツールを使うには気が引ける... スマホだと使えるツールがない... 検索順位とクリック率には相関性があり、上位にあるのとないのとでは雲泥の差です。 た... -
Nobilista(ノビリスタ)の導入方法・使い方|Mac・スマホ対応のSEOツール
いつもSearch Consoleみてるんだけどさ、キーワードをどうやって対策すればいいか全然分からんのよ 検索順位チェックツール入れた? いつもスマホだから、GRC使えなくてさ仕方なくSearch Console眺めてるのよ なら『Nobilista』がピッタリやで! なかなか... -
スマホでWordPress (ワードプレス)ブログを運営!書き方・使い方
ブログ書きたいけど、PC開いてる時間がないんだよ〜仕事で朝早くて夜遅いから、ご飯食べて風呂入ったらもう寝る時間だよ。 通勤時間にもブログ書けるよ? え、PCなんか開かないよ? スマホだよ。このブログは95%スマホで作ってます。 マジかよどんなふうに... -
ブログ開始半年(6ヶ月)の運営報告|PV数、収益、課題や改善点の考察【雑記ブログ】
どうも、となりのネイバーズです。 2022年1月8日で、ブログを開始して半年が経ちました。 今回は、振り返りを兼ねて、PV数や収益について公開し、今後の課題を見つけていきたいと思います。 ブログを始めてから、あっという間に半年が過ぎました。最初は、... -
【ココナラ】ブログ・Twitter(ツイッター)アイコン作成のおすすめ|オリジナルのメリット
みなさん、ブログやTwitter(ツイッター)などのアイコンはどうしていますか? フリー素材、自分で撮った写真、自分で描いた絵。色んな方がいると思います。 しかし、他の人との差別化を考えた時、やはり絵の上手なクリエイターに書いてもらう方が、個性が... -
ブログ開始3ヶ月の運用報告
みなさん、こんにちは! 2021/10/8で、本ブログを開設して3ヶ月が経ちました。 毎日、通勤時間やスキマ時間にスマホでブログ記事を書き続けています。 今回の記事では、3カ月目の活動について、振り返りたいと思います。 【3ヶ月目の実績】 まずは、新規... -
ブログ開始2ヶ月の運営報告
みなさん、こんにちは! 2021/9/8で、本ブログを開設して2ヶ月が経ちました! まだまだひよっこですが、だいぶブログを書くのも慣れてきた気がします。 今回の記事では、2ヶ月目の活動について、振り返りたいと思います。 ネイバー 皆様に読んでもらえる... -
ブログ開設1ヵ月を迎えて
おかげさまで、このブログを開設して1ヵ月が過ぎました。 2021年7月8日に初めての投稿をし、それから 1ヵ月の間、なるべくたくさん投稿をしていこうと考えていました。完成度こそ高くはないものの、ある程度はできたんじゃないかと思っています。 今回は、... -
プロフィール
ブログ管理人のとなりのネイバーズと申します。 このブログでは、 普段から自分の感じたこと 困りごと 趣味の話 など、特にジャンルにこだわらずに書いています。 自分の体験が、少しでも他の方々の役に立てれたり、笑ってもらえると嬉しいです。 【プロフ...
1