MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
新着記事
  • Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
    Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
  • CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
    CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
  • U-NEXTは漫画も読める – 読み放題じゃないけど無料ポイント・還元あり
  • おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー
    おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー【ELECOMとも比較】
  • 和歌山 長浜ラーメン
    【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
目次
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. 田舎での生活における禁則事項

田舎での生活における禁則事項

2021 8/30
雑記
2021年8月30日 2022年12月18日

近頃、UターンやIターンと言った、地元回帰の流れが少しずつ出来てきましたね。

地元が田舎の人はご存知だと思うので問題ないです。しかし、都市圏からやってきた人には伝えとかなければいけないことが、たくさんあります。

この記事では、そんな田舎の生活において、やってはいけない事をいくつか紹介したいと思います。

こんな人に読んでほしい

  • 都市部に住んでたけど、田舎に引っ越す予定のある人
  • 田舎暮らしに憧れのある人
  • 田舎出身だけど、今は都市圏に住んでて懐かしい気分になりたい人
目次

田舎での生活における禁則事項の内容

ここからは具体例の説明となります。今回ご紹介する内容は、田舎暮らしに必要な知識のうち、ごく一部を抜粋した物です。

決して、これが全てだとは思わないで下さい。

夜に出歩いてはいけない

都会暮らしの人には分からないと思いますが、田舎の夜はめちゃくちゃ暗い。

新月の日なんかは最悪です。

駅の近くだからと言って油断しないで下さい。

筆者の実家は、最寄りの駅まで500mくらいと近いです。しかし、街灯があるのは駅前だけで、あとは田んぼです。

何回か用水路に落ちました。

田舎では、そんな場所が沢山あります。

歌いながら自転車で走ってはいけない

自転車に乗って風になりたい。田舎道は対向車もほとんど来ないため、そんな気分になりたい時も多々あります。

ごきげんに歌なんか歌ってると、目に見えるか見えないかという小さな虫が、口の中に大量に入ってきます。

夕方は特に要注意です。

上を向いて歩いてはいけない

田舎は空気が澄んでいて、景色もキレイ。空を見ながら歩きたくなるのは当然だと思います。

しかし、そこに落とし穴があるのです。

家畜のフン(犬のフンではない)

晴れた気分も台無しです。

台風の日の、田んぼの様子を見に行ってはいけない

死亡フラグ。

煙が上がっているからと、慌てて通報してはいけない

あ、あそこから白い煙が立ってる! 消防車呼ばなきゃ!!

いやいや、一回落ち着いてください。

そこに家や小屋はありますか?

田舎では、自分の家のゴミをその辺で焼いたり、枯れ草を灰にして肥料にするために"野焼き"している場合があります。

落ち着いて、状況判断しましょう。

※野焼きを含む野外焼却は、現在は法律で禁止されています。

道にゴミが落ちていても、覗き込んではいけない

車で走っていると、たまに道の真ん中に黒いものが落ちていたりすることがあります。

しかし、それが何かを確認しようとしてはいけません。

たいてい、轢かれた狸かイタチです。

グロいので、耐性のない人は特に。

知ってる女の子に、安易に手を出してはいけない

田舎の女の子、だいたい誰かの元カノ。

田舎の人間のコミュニティは狭いです。あまり色々な女の子に手を出していると、友達は実はみんな兄弟だった、なんてことも起こり得ます。

これに関しては、大学生活でも同じことが言えます。

【最後に】田舎での生活における禁則事項

ここまで田舎の生活における、ネガティブなところばかり紹介してしまいました。

しかし、田舎暮らしはネガティブな面ばかりではないことを、ここに申しておきます。

具体例は特にありません。

では。

DIY english_page アクアリウム アンテナ工事 ガジェット ガーデニング グルメ ブログツール ブログ運営状況報告 ラーメン 体験談 和歌山 家電 旅行 漫画 生活 節約 音楽

雑記
体験談 生活
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

カテゴリー
  • アクアリウム・ガーデニング
  • おすすめ漫画・音楽
  • ブログ運営
  • 和歌山のおすすめ観光・グルメ
    • 和歌山グルメ
    • 和歌山観光
  • 生活とガジェット
  • 雑記
タグ
DIYenglish_pageアクアリウムアンテナ工事ガジェットガーデニンググルメブログツールブログ運営状況報告ラーメン体験談和歌山家電旅行漫画生活節約音楽
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「分かりやすく」を重視
目次
目次