ちょっと水換えサボったら、水槽のガラスがコケだらけだよ…
掃除がめんどうだ…
そんなあなたに便利な掃除グッズ、ありますよ!
1週間に1回か2回の水換え、大切だとわかっていても面倒ですよね?
特にガラス面がコケだらけになっていたら、ゴシゴシ磨き洗いも必要になります。
だからついついサボっちゃう…
するとどうでしょう。
ガラスがあっという間に緑色!
でしょ〜?
もう水の中に手を突っ込んでゴシゴシするのはやだよぉ
でもコケ取りスクレイパーを使えば、楽々で手もベチャベチャにならずにキレイにできるんだ!
そうなんです、ガラス面についた汚れを落とすのにとっても便利なアイテムがあるんです。
今回はこの頑固な汚れを根こそぎ落とす「コケ取りスクレーパー」を紹介いたします。
こんな人におすすめ!
- ガラス面にすぐコケがはえる!
- コケ掃除がめんどくさい!
- なるべく水に濡れずに掃除したい!
でも水換えはこまめにしようね
ガラス面のコケ掃除にスクレーパーがおすすめ!【コスパ最強】
今回紹介する、ガラス面のコケ掃除にピッタリのグッズはこちら!
コケ取りスクレーパーです。
はっきり言いますが、この商品は水槽レイアウト関連商品の大手、ADAのプロレイザーのバッタもんです。
本家プロレイザーはこちら↓↓↓
(通販不可、提携店舗でしか買えません)
でもADAのプロライザーはミニでも5,610円…
しかし、このバッタもんであれば、1,000円台です!
でも安かろう悪かろうじゃ困るよ〜
ところが、ちゃんと使えます!
実際に使ってみた様子も紹介するね〜
コケ取りスクレイパーの刃はどんなの?
まず、コケを取る部分はどんなふうになっているんでしょう。
拡大した写真がこちらです。
カミソリの刃そのものですね。ちょっと汚いのは、もう半年くらい使っているためです。元々はキレイなのでご安心ください。
またこのカミソリの刃ですが、私の購入したもので、10枚の予備の刃がついています。
しかしながら、私はこの半年で一度も交換してませんが、まだまだ余裕で使えそうです!
でもやはり新品の方が切れ味は鋭いので、コケは落としやすいと思います。
では、実際に使ってみましょう!
実際に掃除してみたコケ取りスクレイパーの使用感
兎にも角にも、本当にコケが取れるの?
バッチリです!
写真の左側(スクレイパーの付近)と右側を比べると、緑の斑点が無くなっているのが分かるでしょうか。
掃除後にはピッカピカ!
また、持ち手の棒の部分についても強度は十分。力を入れても折れる不安感は全くありませんでした。
また、最初からカバーも付いているため、保管時にも安心です。
ちなみに私の使用しているのは、下記の楽天リンクのものです。Amazonでも同様のものが購入できます。
注意しなければいけない点が一つ。
絶対にアクリル水槽には使用してはいけない!
大事な水槽が傷だらけになってしまいます。
必ずガラス水槽だけに使用してください。
アクリルはひっかき傷がつきやすいため、こちらの製品は不向きです。
当ブログからコケ取りスクレイパーを購入頂いた方のが感想
Twitter仲間である、サツキさん(@satsuki00001)に、当ブログよりコケ取りスクレイパーをご購入いただきました!
感想もTwitterに寄せて頂き、とても満足頂いたとのことでした!
サツキさん、ありがとうございました〜(^^)v
他に使える、コスパ重視の水槽ガラス面の掃除用具
メラミンスポンジ
これは常備しておきたい商品です。ガラス面でも器具でも、擦って汚れを落とすにはピッタリ。
また、水槽のふちについた、白いカルキ汚れを取るのにも使えます。
一方で、広い範囲を掃除するのは苦手です。
フレックススクレイパー
手のひらサイズのスクレイパーです。
樹脂製の柔らかな素材ですので、コケ取り能力的には少し劣ります。
また、小さいので水槽内に思いっきり手を突っ込まないといけない点も減点。
三角定規
フレックススクレイパーのドケチ版
意外とコケが取れる…
ただし、力を入れすぎると折れます。ご注意を。
水槽ガラス面の掃除には、コケ取りスクレイパーがオススメ!
コケ取りスクレイパーについては、手をほとんど水の中に突っ込むことなく、簡単にガラス面のコケ取りが可能です。また、半年以上使用しても歯も錆びることなく使用できており、コスパ的にも最強と言えるでしょう。
水槽の掃除にはコケ取りスクレイパー。ぜひ導入のご検討を!
コメント