おすすめ漫画・音楽– category –

-
作業用BGM?!おすすめインストバンドを紹介!
作業をするとき、お気に入りの音楽を聴きながらする人は多いと思います。皆さんどんな曲を聴いていますか?流行りの音楽。懐かしいJ-POP。海外のロック。色々ありますよね? でも、皆さんも思ったことありませんか?歌や歌詞が気になって、作業に集中でき... -
気持ち悪いのに面白い『ゴールデンゴールド』【おすすめ漫画】
瀬戸内海に浮かぶ架空の島『寧島』を舞台にした、ホラーともミステリーとも取れる作品。 観光客も訪れることのない、小さな離島で巻き起こった事件(?)を巡る、奇妙な物語となっています。 絵柄自体はそこまで上手というわけではありません。正直、私も... -
ポップでロックなテクニカルJazzバンド “H ZETTRIO” を紹介したい!
私は音楽が好きだ。しかし、リズム感が壊滅的にない。なので聴く専門です。 今回、私のお気に入りのバンドの一つである、『H ZETTRIO』を紹介したいと思います。 【テクニカルJazzバンド『H ZETTRIO』とは】 『H ZETTRIO』はバンド名の通り、ピアノ・ベー... -
『鉄風』本格派女子高生総合格闘技漫画【おすすめ漫画紹介】
「鉄風」第一話より 太田モアレ/講談社 「私は充実している人間を許さない!!」 こんな一文で第一話を締め括る。主人公なんだぜ、この娘… かつて、こんなに歪んだ女子高生が主人公のマンガがあっただろうか。きっとなかったと思う。 普通ではない女子... -
名作漫画紹介『プラネテス』スペースデブリをめぐるSFドラマ
今回紹介する漫画は、2000年前後にモーニングで連載されていた名作『プラネテス』です。 『プラネテス』とは、"惑う人"を意味します。 人類が宇宙への進出に成功し、月や火星での開発に勤しんではいます。しかし、人間が暮らし始めると様々な問題が生じて... -
『紛争でしたら八田まで』世界と地政学が分かるおすすめ漫画の紹介
『紛争でしたら八田まで』 田素弘/講談社 最近、ニュース見てても世界情勢とかさっぱりわからねぇよ。もうちょっと分かりやすくならんかね? なら、この漫画読んでみたらどう?地政学を扱った漫画なんだけど、時事問題だし、海外の国同士の関係性について... -
【おすすめラグビー漫画】『インビンシブル』没落したチームは再び栄光を取り戻す!
『インビンシブル』 瀬下猛/講談社 熱い男のスポーツ漫画が読みたい! そんなあなたにおすすめしたい、注目のラグビー漫画が『インビンシブル』です! 本作品は、日本のプロラグビーリーグでかつて最強を誇ったものの、没落してしまったチームが、その栄...
12