MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
新着記事
  • CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
    CocoonからSWELLに移行した理由-機能と手順を合わせて紹介
  • U-NEXTは漫画も読める – 読み放題じゃないけど無料ポイント・還元あり
  • おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー
    おすすめのトラックボールマウス Logicool ERGO M575Sレビュー【ELECOMとも比較】
  • スマホで検索順位チェック|まずは無料のSerpent Runがおすすめ
    Serpent Runがおすすめ|スマホ利用可の無料検索順位チェックツール4選
  • synology NASの使い方|便利なスマホアプリと外部アクセス設定方法の解説
    Synology NASの外部アクセス簡単設定方法と便利なスマホアプリを紹介
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「となりの和歌山ブログ」も運営中
タグ
DIYアクアリウムガジェットガーデニンググルメブログツール体験談家電漫画生活節約音楽
目次
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
ブログ となりのネイバーズ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリーリスト
    • ブログ運営
    • アクアリウム・ガーデニング趣味のアクアリウムやガーデニングについてまとめたカテゴリーです。
    • おすすめ漫画・音楽
    • 和歌山のおすすめ観光・グルメ地域のおすすめスポットや、おいしい食べ物についてまとめたカテゴリーです。
    • 生活とガジェット生活におけるTipsや、家を建てたり住んだり際に役立つ情報をまとめたカテゴリーです。
    • 雑記他のカテゴリーに該当しないもの、くだらない書き物をまとめたカテゴリーです。
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. tonarino-neighborsの執筆記事

tonarino-neighbors– Author –

tonarino-neighborsのアバター tonarino-neighbors

雑記ブログを書いてるメーカー技術系サラリーマンです。
関西在住の二児の父
趣味はアクアリウム、音楽、漫画など。
「となりの和歌山ブログ」も運営中

  • チ。-地球の運動について-
    おすすめ漫画・音楽

    【完結】漫画『チ。-地球の運動について-』あらすじと感想|地動説に命を捧げた者たち

    現代では、地球が太陽の周りを回っているのは誰もが知るところ。 しかしその事実も歴史的に見れば、ほんの短い間にしか知られていませんでした。16世紀にその事実が認識されるまでは、ずっと宇宙が地球の周りを回っていると信じられていたのです。 『チ。-...
    2022年7月4日
  • おすすめ漫画・音楽

    大学時代によく聞いていた音楽をつらつらと…【邦楽編】

    会社の行き帰り、電車の中で音楽を聴く。 ふとしたきっかけで、大学時代に聴いてた音楽って、どんなんやったっけ?と思いまして。 今でも聴いてるのも多いけど、改めて書き出してみました。 私は音楽は好きだけど、自分でやったことはない。 好きな音楽に...
    2022年5月19日
  • ELECOM(エレコム)トラックボールマウス|m-xt2drbk
    生活とガジェット

    安価なトラックボールマウスはこれ!ELECOM(エレコム)M-XT2DRBKレビュー

    長時間PCを使用する環境で仕事をしていると、マウスを操作している手首に負担がかかっています。ひどくなると腱鞘炎になり、その痛みが慢性的なものにもなりかねません。 そこで、手首への負担を最小限に抑えられるのがトラックボールマウスです。 しかし...
    2022年5月9日
  • icleverポータブルBluetoothキーボード
    生活とガジェット

    iPadにおすすめ!icleverのBluetoothキーボードが便利な理由とメリット・デメリット

    ちょっとした外出先でPC作業できたら便利なんだけど、いちいちPC持ち歩くのは面倒だなぁ… 私は最近、iPadに折り畳みの無線キーボードを使ってるけど、なかなか便利だよ iPadは動画を見たり、お絵描きをしたり、電子書籍を読んだりと、一台持っているいれば...
    2022年4月30日
  • スマホユーザーにおすすめの検索順位チェックツール Nobilista(ノビリスタ)
    ブログ運営

    Nobilista(ノビリスタ)の導入方法・使い方|Mac・スマホ対応のSEOツール

    いつもSearch Consoleみてるんだけどさ、キーワードをどうやって対策すればいいか全然分からんのよ 検索順位チェックツール入れた? いつもスマホだから、GRC使えなくてさ仕方なくSearch Console眺めてるのよ なら『Nobilista』がピッタリやで! なかなか...
    2022年4月14日
  • 漫画『ダーウィン事変』が面白い
    おすすめ漫画・音楽

    『ダーウィン事変』が面白い!- 現代社会の歪みが浮かび上がる問題作!|マンガ大賞2022大賞作品

    今回紹介するのは、マンガ大賞2022の大賞にも選ばれた話題作『ダーウィン事変』 現代の複雑な志向や差別、テロリズム、人権問題に対して、「ヒューマン×チンパンジー」のミックスである主人公チャーリーが、普通の人間であるルーシーと共に向き合う物語で...
    2022年4月7日
  • アクアリウム・ガーデニング

    おしゃれなプランター・植木鉢をDIY|百均だけで簡単ガーデニング【屋外用】

    花を植えたいけど、おしゃれなプランターって高くて…ホームセンターのはださいしねぇ 安くて簡単に、おしゃれなプランターの作り方を教えるよ! せっかく綺麗な花を植えたのに、プランターがださいと気分が悪いですよね。庭をおしゃれに彩りたいけどお金は...
    2022年4月1日
  • Wi-Fiが届かない?中継器を導入しよう|TP-Link RE600Xレビュー
    生活とガジェット

    TP-Link RE600Xレビュー|Wi-Fiが届かない時は中継器を導入しよう

    Wi-Fiのルーター、家の端の方にあるのよ。だから、反対側が電波届きづらくて困ってるの。 奥さん、そんな時は中継器使いな!Wi-Fiの電波を中継・増幅して届く範囲を広げてくれるよ! 一軒家や広いマンションに住んでいたり、Wi-Fiルーターの能力が低いと、...
    2022年3月24日
  • Wi-Fiルーターの選び方が分からない|おすすめのTP-Link AX55をレビュー【コスパ重視】
    生活とガジェット

    Wi-Fiルーターの選び方が分からない|おすすめのTP-Link Archer AX55をレビュー【コスパ重視】

    Wi-Fiルーターを買い替えたいんだけどさ。メーカーとか種類がいっぱいあって、何を選んだらいいか分からないんだよ。 たしかに、スペック見ても訳わかんない記号ばっかで、何で判断したらいいか分からんよね。 結局、部屋の広さとスピードくらいしか比べら...
    2022年3月18日
  • なぜ必要?魚の健康を保つ水換えの基本|アクアリウム
    アクアリウム・ガーデニング

    【アクアリウム】水換えの必要性と水質の調べ方、熱帯魚への影響|初心者向け

    水換えの頻度とか、効果がよく分からないんだよね。 たしかに、どれだけキレイになったとかは数値化、可視化ができないもんね。完璧ではないけど、助けになる方法があるから教えるね! ありがてぇ! 今回の記事では、アクアリウムではルーティンとして最も...
    2022年3月2日
1234...7
カテゴリー
  • アクアリウム・ガーデニング
  • おすすめ漫画・音楽
  • ブログ運営
  • 生活とガジェット
  • 雑記
タグ
DIYアクアリウムガジェットガーデニンググルメブログツール体験談家電漫画生活節約音楽
となりのネイバーズ
30代会社員(エンジニア)
地元和歌山の情報や、実際に使った家電・ガジェット。趣味(漫画・アクアリウム)について発信しています。
「となりの和歌山ブログ」も運営中
目次